中央静岡ヤクルト販売株式会社

〒420-0913 静岡市葵区瀬名川3丁目3番43号
受付時間:8:30~17:00 まで(平日)

054-264-8960
0120-86-8960

企業理念

お客さまに愛される健康応援企業

私たちは、選び抜かれたヤクルトの乳酸菌のお届けと、 お客さま一人一人に感謝する“おもてなしの心”で、 お客さまの健康を心から応援し、お客さまに愛され貢献できる企業を目指します。 そして、お客さまの健康で楽しい生活づくりになくてはならない 真のパートナーとして“温かいふれあい”を感じていただける行動を実行し続けます。

現在も受け継がれる代田イズム

代田イズム
ヤクルトは、創始者である代田 稔が昭和5年に、乳酸菌の強化培養に成功したことによって誕生しました。この菌は代田の名を取って「乳酸菌 シロタ株」と名付けられ、以来プロバイオティクスのパイオニアとして今日まで世界の人々の健康維持に役立っています。
中央静岡ヤクルトでは、多くの人々の健康を願う「代田イズム」を受け継ぎ、さらなる研究・開発によって生まれた、乳酸菌 シロタ株(L.カゼイ YIT 9029)、ビフィズス菌 BY株を利用した健康に役立つ乳製品を、皆さまにお届けしています。
そして、お客さまはもちろん、従事者、スタッフのすべてが健康を通して幸せになることを願い、地域での健康応援企業となるべく推進してまいります。また社会貢献活動にも積極的に取り組んでまいります。

社長挨拶

中央静岡ヤクルト販売は、お客さまに愛される健康応援企業という企業理念を元に、この「乳酸菌 シロタ株」という本物の価値を、地域の人々との対話を通して提供していきます。
また、様々な社会貢献活動にも積極的に取り組み、地域の健康応援企業となれるよう今後とも努めてまいります。
中央静岡ヤクルト販売の目指すところは健康アドバイザーであるヤクルトレディと、それを全力でバックアップする会社、そしてなによりお客さま、このすべてが健康を通して幸せになることです。さらには、ヤクルトに関わっていることを誇りに思っていただけることです。

中村社長

社会貢献への取り組み

社会貢献活動

会社としての取り組み

中央静岡ヤクルト販売は、「健康応援企業」として担うべき使命・役割を常に自覚し、 企業という一市民として、社会・地域とともに発展していきたいと考えています。健康を通しての貢献は当然のこと、福祉活動、環境問題、各種公的イベントにも積極的に取り組んでいます。

活動内容

福祉ヤクルト

会社とヤクルトレディで組織する親交会は、福祉ヤクルトとして平成11年度から、販売した収益金の一部をそれぞれの地域の社会福祉協議会に寄贈を続けています。 社会福祉協議会では、福祉啓発活動、地域協力活動、ボランティア活動、障害者を支える活動の推進などに活用されています。福祉ヤクルトの販売・寄贈は今後も継続して社会福祉の推進に寄与して参ります。

愛の訪問活動

「愛の訪問活動」は、ヤクルトレディが商品のお届けをしながら、地域の独り暮らしのお年寄りの話し相手となり、安否を確認するという地域に密着した活動をおこなっています。

【活動の状況】
①富士市社会福祉協議会・・・平成元年6月より開始。 →現在独り暮らしのお年寄りにヤクルトレディがお届けしています。
②その他・・・富士宮市、静岡市の各社会福祉協議会にて。 →現在、独り暮らしのお年寄りにヤクルトレディがお客さまの要望でお届けしています。

地域の青少年声掛け運動

推進機関:静岡県青少年育成会議(静岡県教育委員会青少年課) 主旨: 「地域の青少年は地域で育てる」を柱に地域で生活している青少年に、周りの大人の誰もが温かなまなざしを向け、声を掛け、積極的に関わる事を通して、青少年の健やかな成長を支援していきます。

子ども110番

推進機関:静岡市各警察署・静岡市教育委員会 目的:子どもの安全と安心の協働活動と啓発 活動内容:会社車輌に啓発シールを添付、貼付 子どもの安全に関わる状況に遭遇した場合の通報など啓発・支援していきます。

ヤクルトスワローズ野球教室


子どもたちを対象に、東京ヤクルトスワローズの選手・コーチによる野球教室が行われます。元プロ野球選手が講師となって、皆さんに野球の技術指導・コーチング指導等を行います。プロの技術を直接目にすることができるということで子どもたちも目を輝かせています。

社会貢献への取り組み

ヤクルトの健康教室

お客さまの「健康応援」

地域のみなさまが、健康を意識し健やかな生活を送れるように、健康管理に対する正しい知識や情報をお伝えしたり、時には相談を受けたりして健康に対するお手伝いをする場所がヤクルトの健康教室です。
お客さまの健康を応援するということをモットーに、「健康管理士一般指導員」の資格を持った社員が講師となり定期的に開催しています。


公民館などをお借りし、地域に密着した形での開催を行っております。毎回、健康に関心の高い方々にご参加いただき、有意義な時間を共有しています。

「健康管理士一般指導員」とは

「健康管理士一般指導員」は、生活習慣病やそれを予防するための知識を広く身につけ、健康管理の正しい知識を普及し、指導やアドバイスを行ったり、医師とは異なった観点から人々の健康を守るお手伝いをする、健康管理のスペシャリストです。中央静岡ヤクルトでは、数名の「健康管理士一般指導員」が、地域のみなさまの健康を願い活躍しています。

一般事業主行動計画

社員が仕事と子育てを両立することができ、社員全員が働きやすい環境をつくることによって、すべての社員がその能力を十分に発揮できるようにするため、次のように行動計画を策定する。

1.計画期間

令和3年4月1日~令和8年3月31日まで

2.内容

目標1
育児休業の取得しやすい、また職場復帰しやすい環境の整備を図る

〇取り組み内容
令和3年4月 相談窓口の設置について検討
令和6年5月 相談員の人選
令和6年6月 相談窓口の設置について社員への周知


目標2
定時退社日の促進及び所定時間外労働削減のための取り組みを促進する

〇取り組み内容
令和3年5月 ノー残業デー実施に向けて検討
令和3年9月 所定外労働の現状把握
令和6年4月 社内検討委員会での検討開始


目標3
子どもを育てる労働者が利用できる事業所内保育施設を運営する

〇取り組み内容
令和3年6月 事業所内保育の運営検討
令和6年4月 社員の利用実施に向け検討


女性活躍推進法に基づく取り組みについて

女性が管理職として活躍でき、男女ともに長く勤められる職場風土を築くために次の行動計画を策定する。

1.計画期間

令和4年4月1日~令和7年3月31日まで

2.目標

女性労働者に対する職業生活に関する機会の提供
管理職(課長以上)に占める女性労働者の割合を30%以上にする。

  男性 女性
管理職(部長、次長、課長) 80%(8人) 20%(2人)

 

3.取り組み内容

令和4年4月~女性社員の育成に向け、研修プログラムの検討
令和4年8月~積極的な社員研修の参加と求められる能力を習得させる機会を推進する
令和5年1月~管理職候補の抽出 今後のキャリアプランに関する面談の実施